蚕ヨーガWS\知ればますます受け取れる/身体の機能を引き出すヨガ

ヨガは様々な側面から私たちを整えてくれるメソッドであり、体は、乗り物と言われます。
長く快適に使っていくためには、体のつくりを知ること、自分の個性を知ることが助けとなるでしょう。

このワークショップでは、知ること、緩めること、使うことをバランスよく、
実感とともにアプローチしていきます。

ヨガのポーズを快適に楽しく、機能的な動きを引き出し、それによって日常をより快適に過ごしていけるきっかけにして頂ければと思います。

以下のステップで、お話しを交えながら進めます。
運動量は、中程度でどなたにでもご参加頂けます。

01:緩める(筋膜リリース)
筋肉の強張りや緊張をほぐす事で、動きを出しやすい状態に整えます。

02:体幹の安定
姿勢と呼吸、重心のかけ方にフォーカスします。

03:ヨガのポーズ(アーサナ)
アーサナの形に自分の体を無理やりあわせようとすると、痛めてしまうかもしれません。
自分と向き合い、体の本来持っている機能を上手く引き出し、可動域を広げます。
※アドムカシュワーナアーサナ(通称ダウンドッグ)と英雄のポーズにフォーカス

特に以下の方にお勧めです。
・身体の使い方を知ってヨガをしたい方
・快適に動ける体を養いたい方。
・体の自由度を広げたい方。
・姿勢や体幹について興味のある方

知ることで、自身の体と仲良く、より信頼してヨガを楽しんでいけることでしょう。
是非ご参加下さい。

日時:2024年5月26日(日)13:30~16:00 (150分)
場所:京遊学舎
講師:伊藤加奈子
定員:12名(要予約・先着順)※最少催行人数6名
受講料:税込4,500円/レンタルマット(¥300・要予約)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

高瀬川を望む町屋ぎゃらりーで チェアヨガ&呼吸法~新緑のエネルギーを内側に巡らせリフレッシュを~

高瀬川に面して昭和初期に建てられた小さくて居心地の良い京町屋で、
緩やかに流れる川と、新緑を目の前に、椅子を使ったヨガで、内側の巡りを良くした後に、
呼吸法を行います。

椅子を使う事で、安全に負荷を調整してヨガのポーズに取り組みながらも、
少し汗がにじむくらいに全身を活性化します。
ヨガが初めての方も、気楽な気持ちでご参加下さい。

こんな方にお勧めです。
・リフレッシュをしたい方
・気楽にヨガをしたい方
・リラックスをしたい方
・自律神経を整えたい方

5月15日(水) 13:30~14:45頃まで
参加費:3,300円
定員:8名(要予約:先着順)
講師:伊藤加奈子

場所:高瀬川町屋ぎゃらりー
〒600-8024 京都市下京区天満町456-27
(四条河原町から徒歩約5分)
主催:高瀬川文化サロン『輪』

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2024春 御所ヨガのご案内

毎年恒例となる御所ヨガ、今年も開催決定!
青空と緑に囲まれた広大な京都御所で、心地よいヨガを体験しませんか?

澄んだ空気と新緑の中で、自由な気持ちでヨガを楽しむことは至福の時間です。
五感を研ぎ澄まし、心身ともにリフレッシュしましょう♪

初めての方も是非一度ご体験下さい。

日時:5月4日(土)10時半~11時半
コロコロお天気が変わりやすい春です。天気が変わり、雨天および、前日が雨になった場合は中止になります。

集合:丸太町堺町通りの京都御苑の入口に10時20分。

持ち物:ヨガマット(またはそれに代わるもの、バスタオルなど)

参加費:一口1,000円~のドネーション(寄付)です。
※頂いた寄付は全額、こちらの能登半島地震災害義援金にお送ります。
https://www.jrc.or.jp/chapter/ishikawa/about/topics/2024/0104_037195.html

講師:伊藤加奈子
参加希望の方は、こちらまで↓
https://kapota.webu.jp/contactus.html

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

\知ればますます受け取れる/座学と実践 アーユルヴェーダ的春の養生~体内バランスを整えるヨガで春を軽やかに~WSを終えて

アーユルヴェーダ的春の調子の整える過ごし方や、食事の事など、日常に取り入れられる
プチ情報をお伝えしつつ、体質による自分の傾向を知り、アーサナで感じ整えながらじっーくり自分と向き合う150分のワークショップでした。

大変好評の声を多く頂き、また、夏の養生編もできたらと思っています。
今回ご参加できなかった方、良かったら取り入れてみて下さい。

春は、水や土のようにずっしりと重たい性質が私たちの身体の中でも増える時期です。
春特有の不調として、花粉症、鼻水、目やに、くしゃみ、眠気、体の重さやだるさ、むくみ、何もやる気が起きない怠惰感などがあります。

そこで、同質を減らし、異質を増やしてバランスをとるアーユルヴェーダ的養生では、


冬の間に、溜めこんでいたものを開放し、停滞感をなくして、軽やかに♪


がテーマとなります。
ヨガでは、カファの座である、胸を開いて停滞感をなくし、軽やかさを生み出すポーズを呼吸を通して取り組む事で心身を浄化しながら、自分のちょうど良いバランスで楽しむ事をお勧めします。

<春にバランスを育む過ごし方>
①食べ過ぎない。消化に負担のかかる食事を控え目にする。
②春が旬の苦味・渋味の野菜を多く摂る。
(ほうれん草・小松菜など緑黄色野菜全般、ウコン・くるみ・豆類・ブロッコリーなど)
③油っこいもの、甘いもの、冷たいもの、乳製品を控える。
④身体の余分な水分を排出するハーブティーを取り入れたり、白湯を飲む。
⑤身体を冷やさない。
⑥運動する、身体をよく動かす。
⑦心身デトックスをする。(ファスティングに適している時期)
⑧遊び心をもって楽しむ。(心にも軽さを育む)

アーユルヴェーダでは、足す前に引き算を大切にしています。
余分なものを離していく。大切ですね。

良かったら、快適に過ごすための参考に下さいね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2024春 お花見ヨガ

桜満開、日差したっぷり、素晴らし過ぎるタイミングで桜を目の前に2階でヨガをして、1階の素敵な川沿いのお部屋で、
幸福堂さんの花見団子🍡と、岡本商店さんの緑茶に、お抹茶🍵まで点てて頂き、ゆったりと桜を愛でながら、とても贅沢な時間。最高のお花見でした~
3階からの眺めもまた素敵。なかなか真上から桜を見る事がないので、感動です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

お花見ヨガ ヨガ呼吸法×五感をひらくマインドフルネス

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

\知ればますます受け取れる/座学と実践 アーユルヴェーダ的春の養生~体内バランスを整えるヨガで春を軽やかに~

アーユルヴェーダとは、インドの医学であり、ヨガと兄弟のような存在です。
古代インドから伝わり、現在では、ヨガとともに世界中で取り入れられている健康でより良く生きる為の知恵です。

今回のワークショップでは、春の養生をテーマとして、アーユルヴェーダ全体について紐解きながら、春にお勧めする過ごし方や味覚についてなどお話しをします。
ヨガ実践では、アーユルヴェーダ的にご自身の体質と向き合い、心身に軽さを引き出し整えます。

<おはなし 45分程度>資料あり
01:アーユルヴェーダ全体のおはなし
02:アーユルヴェーダ的、春の養生とは
03:アーユルヴェーダにおける体質と味覚

<実践 90分程度>
01:アーサナ
アーユルヴェーダの3つのドーシャを感じながら、少し汗が出るくらいの活力を生み出す動きで、心身の停滞感をなくし、軽やかさを生み出すことで春の体内バランスを整えていきます。
※運動量は中程度で、どなたにでも取り組める内容です。  

02:呼吸法の実践

03:すべてのドーシャを鎮静させるリラクゼーション
シンギングボウルの倍音の中で、巡りが良くなった心身をじっくりリリースしていきます。

※春に乱れやすいドーシャを下げる精油を拡散させた教室の中で行います。
(グレープフルーツ ベルガモット ローズマリー ラベンダー フランキンセンスをブレンドした精油を予定しています)
※ドーシャとは、アーユルヴェーダの根幹となる要素を表す言葉です。
(詳しくはWSでお伝えします)

どなたにでもご参加頂けます。特に以下の方にお勧めです。
・アーユルヴェーダに興味のある方
・自分の体質を知り、快適に過ごすヒントを知りたい方
・季節の変わり目の不調をメンテナンスをしたい方
・春を軽やかに過ごしたい方

日時:2024年4月21日(日)13:30~16:00 (150分)
場所:京遊学舎
講師:伊藤加奈子
定員:12名(要予約・先着順)※最少催行人数6名
受講料:税込4,500円/レンタルマット(¥300・要予約)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

蚕ヨーガ×高瀬川文化サロン”輪”3月の教室

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

蚕ヨーガ2024年4月~6月京遊学舎 通常クラス

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コミュニケーションスペースthe kind ヨガ体験レッスン

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ